

ぺんくん
先週から稼働しているトライオートFXの調子はどうなんだ?


ふくろう博士
この記事で紹介したトライオートFXの結果をみていくのじゃ
豪ドル/ニュージーランドドルで運用しておるのじゃ
トライオートFXとは?


ぺんくん
トライオートFXってなんだ?


ふくろう博士
トライオートFXはトラリピのようなFXの自動売買なのじゃ
一度どのように売買するのか設定を決めると、あとはシステムが勝手に売買を繰り返してくれるぞ


ふくろう博士
トライオートFXと似た自動売買である、トラリピがどのような原理なのか関連記事でチェックするのじゃ


トライオートFXを使えば1度設定をしてしまえば、設定通りに自動で売買してくれるため相場をずっと見ることができないであろうサラリーマンや自営業の方でも資産運用ができます!

トライオートFXとは
- トライオートFXとはFXの自動売買システムで一度設定すれば、ときどき確認するだけでOK
- 自動売買セレクト機能が優秀で面倒な設定なしで自動売買の運用可能
- 手数料は通貨によってトライオートFXとトラリピで使い分けるのがオススメ
4月2週 トライオートFXでの不労所得は+2,318円


ぺんくん
俺が考えたビルダー設定のAUD/NZDの調子を見ていくぞ


ふくろう博士
今週は良い方向へ動いていたので、しっかり利益が出ているようじゃの
今週のAUD/NZDは上昇傾向で、買い→売りのレンジで運用しているトライオートFXはしっかり稼働していました。今週の自動売買での運用実績は+2,318円でした。
↓1週間の動き(AUD/NZD)




トライオートFXでの不労所得 (2020/04~)
取引損益 | スワップ損益 | 合計損益 | |
2020年4月1週 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
2020年4月2週 | ¥2,356 | -¥38 | ¥2,318 |




ふくろう博士
トライオートFXと似た自動売買である、トラリピも運用しておるのでそちらの結果もチェックするのじゃ
こちらの記事で紹介したトラリピとまとめた4月2週の結果は+6,312円でした!




ぺんくん
設定してから何もしてないのに6,000円近くも増えたのか!
自動売買すげえな!!
コメント