トライオートFX[不労所得] トライオートFX&トラリピ 運用実績公開 4月2週から始めた自動売買の累計決済損益は +9,411円でした。 トライオートFXで運用中のAUD/NZDは順調に利益を出していますが、トラリピで運用中のMXN/JPYは原油価格の下落や新型コロナウイルスの影響で下落し続け損益がマイナスとなっています。トライオートFXトラリピ
トライオートFX[不労所得] (4月2週)+2,318円 トライオートFX 運用実績公開 AUD/NZD トライオートFX 運用実績公開 AUD/NZD 今週のトライオートFXでの不労所得は+2,318円でした! もう一つの運用している自動売買のトラリピと含めると1週間で6000円程の儲けとなりましたね。トライオートFX
トラリピ[不労所得](4月2週)+3,994円 トラリピ運用実績公開 メキシコペソ/円 今週のメキシコペソは上昇傾向で、自動売買で運用しているトラリピもかなりの稼働がみられました。自動売買での運用実績は+3,994円でした。 メキシコは産油国なのでペソ原油価格に影響を受けることが多いので、今週の原油上昇の影響からかメキシコペソも上昇していました。トラリピ
トライオートFXトライオートFX・トラリピと比較! ビルダー設定で運用を開始! -AUD/NZD- 豪ドル/NZドルで10万円台からのビルダー運用を開始! トライオートFXとはFXの自動売買システムで一度設定すれば、ときどき確認するだけでOK 自動売買セレクト機能が優秀で面倒な設定なしで自動売買の運用可能 手数料は通貨によってトライオートFXとトラリピで使い分けるのがオススメトライオートFX
トラリピ10万円代で始める トラリピ設定 メキシコペソ スワップ&リピート両取り メキシコペソ/円のインカムゲインとキャピタルゲインの両立を目指したトラリピ設定を公開。 下落相場からのスタートで、最小限の証拠金で最大限の利益を目指します。 トラリピ、高金利通貨についても説明しています。トラリピ
トラリピ(+6,881円)今週のトラリピ運用実績 GBP/USD 今後の運用方針について トラリピとは? トラリピとはFXの自動売買ができる取引システムです。90秒でわかるトラリピの説明動画がこちらです。 トラリピを使えば1度設定をしてしまえば、設定通りに自動で売買してくれるため相場をずっと見ることがで...トラリピ
スワップ投資カナダドル(CAD/JPY)のスワップ投資-スワップポイント比較 おすすめのFX会社 カナダドル(CAD/JPY)でのスワップ運用、オススメのFX会社を紹介します。 カナダはどんな国なのか、カナダの魅力は? カナダドルは新興国の高金利通貨のように価値がなくなる可能性は限りなく低いので、安心できますね。 今からの購入だと、安く買える可能性が高いので、インカムゲインだけではなくキャピタルゲインも狙えそうです!スワップ投資
投資世界三大格付け会社とは? – 安全な通貨等は誰が決めているのか? 国と同じように通貨にも力関係が存在します。 力関係は主に信用力で決まっており、信用状態に関する評価の結果をA,B,B+といった記号や数字を用いて決めています。 その評価を決めている企業のことを格付け会社と呼んでいます。別名、格付機関または信用格付機関とも言います。投資
トラリピGBP/USDトラリピ運用実績 トラリピとは?現在の運用方法は? トラリピとはFXの自動売買のことで、現在は英ポンド/米ドル(GPB/USD)の通貨で運用しています。トラリピの詳しい説明については以下の記事で説明していますので、ぜひ御覧ください。 ...トラリピ
トラリピ戒めのトラリピ設定(GBPUSD) コロナウイルスの影響による為替市場の大混乱でトラリピで100万円程の損失を出しました… 今回はそのような無理な設定の運用を繰り返さないために戒め兼、備忘録として設定を記事として残しておきます。 トラリピについて トラリピ...トラリピ