LINEスマート投資とは?
LINEスマート投資は全自動のロボアドバイザー投資


LINEスマート投資は皆さんも使っている、あのLINEで運用できるロボアドバイザー投資です。
ロボアドバイザーってなに?という方は、同じロボアドバイザーであるWealthNaviの記事で紹介していますのでぜひ読んでみてくださいね!
簡単にいうと全自動で世界中に投資してくれるシステムです。
親しみやすいデザイン


デザインがとてもわかりやすく、投資のことなんて全然わからないといった方でも気にせず設定できるように工夫されています。
また、積立投資の途中で挫折しないようになのか、身近なものを目標に立てて投資することができるようになっているのもポイントですね!(ご褒美バッグを目標とする投資サービスは初めてです…)
キャンペーンも多数実施中
手数料無料キャンペーン


なんと、2020/4/30まで通常1%かかる手数料が無料になるキャンペーンが実施されています。
他のロボアドでも基本的に1%前後の手数料がかかることが多いので、お得ですね!
LINE Payのマイカラー対象


皆さんキャッシュレス決済を使っていますか?
LINEスマート投資の投資額は、キャッシュレス還元にも対応しているLINE Payのマイカラー制度の対象となっているので投資額が多ければ多いほどLINE Payのポイント付与も多くなりますよ!
マイカラー制度は毎月のご利用実績に応じて、バッジカラーが決まり、インセンティブとして「LINE Pay」でのお支払いの度に、【お支払い金額×0.5~2%】の「LINEポイント」が付与されるシステムです。


《グリーン 2%還元》支払い金額 : 10万円以上/月
《ブルー 1%還元》支払い金額 : 5万円~9万9,999円/月
《レッド 0.8%還元》支払い金額 : 1万円~4万9,999円/月
《ホワイト 0.5%還元》支払い金額 : 0円~9,999円/月
グリーンの2%還元を取りたいけど、LINE Payで月に10万円なんてなかなか使えないですよね?
そんなときに、LINEスマート投資で投資した分がマイカラーの対象となり、更にポイント還元も受けることができますよ。
もし、10万円全てをスマート投資で達成した場合
100,000円 x 0.02 = 2,000円 がポイントとして還元されます。
手数料無料で投資ができて、更にポイントがもらえるサービスなんてなかなかないためオススメの投資方法ですよ!
LINEスマート投資の運用実績
私が運用している実際の運用実績を紹介します!




2020/03/24 現在 毎週金曜日に 1,500円 積み立てて、17周目の結果です。
投資対象はこのようになっています。


コロナウイルスの影響をもろに受けていますが、長期投資を前提にしているため気にしないで積み立てて行くつもりです。


たまに出る、分配金も自動的に再投資されるので本当に何もしないで投資できるため便利です!
まずは、目標設定から始めてみませんか?

コメント